【派遣スタッフの皆様へ】SNS等のご利用について注意喚起
2020.12.18 | NEWS
シューペルブリアン派遣スタッフの皆様
弊社事案ではありませんが、皆様にも起こり得る重大なリスクの可能性を考慮して、事例の共有と注意喚起をさせていただきます。
<事案>
・派遣先企業のお客様である委託元企業の社員様が「顧客の悪口」や「休憩室の写真」がSNSに投稿されている内容を検知
・調査の結果、その現場に派遣されている派遣スタッフによる投稿と判明
・委託元企業から派遣先企業に対して「即時業務停止」「別ベンダーへの変更にかかる費用について損害賠償」を要求し、派遣先企業が受諾
・派遣先企業が当該派遣スタッフが所属する派遣会社に対して、「損害賠償金額+当社の遺失利益を含めた被害金額」を請求予定
要約しますと、
「SNSで派遣先事業に関わるネガディブな発言や守秘義務への違反性がある投稿をした場合、派遣会社が多額の損害賠償請求を受ける可能性がある」という内容です。
さらに、皆様にも把握いただきたい重大なリスクとしまして、
「派遣会社から派遣スタッフに対して、損害賠償を請求することがあり得る」ということも考えられます。
皆様におかれましては、そのようなことはないことと存じますが、社会通念的に誤った形でSNSを活用されますと、多額の損害賠償含め、多大なリスクがあることをご認識いただければと思います。
何卒、よろしくお願い申し上げます。